きまぐれ事典

ウェブデザイナーがあれこれきまぐれにつづる日々のくらしの百科事典。

着うたを作ってみた

Posted on | 2007年 3月 30日 | Permalink


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/lightgraph/www/blog/wp-content/plugins/post-plugin-library/common_functions.php on line 174

【着うた】
着うたは、携帯電話の着信音をMP3やAACなどのフォーマットで符号化された30秒程度の長さの楽曲にするサービス。株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)の登録商標である。(KDDIの商標であるという誤解が起きたため、サービスの案内ではSMEの商標であることを強調する記述が多い。)
——————————————————————

先日購入したケータイauのW51SAですが、ちょこちょこ自分仕様に設定を整えつつあります。あと何か足りないなと思ったら、そう、サウンド関係はまだ何もしてなかった。昔は着信は単音メロディとかでしたよね。今はフツウにケータイが歌ってマス(^_^;)で、前にダウンロードした数曲はカードが合わなくて持って来れない。またお金払ってダウンロードするものしゃくだと思い、今回は着うた作りにチャレンジ!そういえば最近はいろいろセルフサービスしてますね、私(笑)そんな時間あるのかよ、とか自分に突っ込みながら、PC作業の合間を縫って着うた制作。

Macでのやり方は、

(1)iTunesでお目当ての曲を一旦AIFFに変換。
(2)WSDというフリーソフトにそのAIFFファイルを取り込んで編集(使う部分を切り出したり、末尾にフェードアウト効果をかけたりする)。
(3)WSDで保存するとMMFファイルになるので、これで完成。
(4)microSDカードかメール送信でケータイに送る。おしまい。

ちなみに編集の段階で、曲の長さやサンプリングレートをいじり、ファイル容量を微調整しなければなりませんでした。

結果、めんどくさいけど一応1曲出来ました。ジャックジョンソンのF-Stop Blues。大好きなんだけど、あまりにメロウ過ぎて着信音にしても気付けないかもしれません(汗)。目覚ましアラームにしても絶対起きれないだろうなあ。暇ができたらもうちょっと作ってみます(←仕事をしろ!)。感想としては、自作するとやっぱりどうしても音が汚い…。これはサンプリングレートの問題だと思うけど、これが大きなままだとケータイに登録出来ないし(W51SAは500KBまでらしい)…。もう少し試行錯誤の必要がありそうです。そうそう、自作着うたは自分で楽しむためだけにやりましょうね。作った着うたは販売してはいけません!

関連する(かもしれない)記事

    Not Found

コメント

4 コメント - “着うたを作ってみた”

  1. ken01ta
    2007年 3月 30日 @ 08:07

    コメントありがとうございました。
    とてもいいところでしたよ。
    周りの畑なんかとも妙にマッチしていて。
    ネギ畑に同行人が感動しておりました。

  2. じょ?に?
    2007年 3月 30日 @ 15:45

    『自声着うた』なら販売してもいいのかな!?
    もち、自分で歌った曲(自作)をPCに取り込んで、同様の方法でケータイに登録するの♪
    自分の声と曲が流れたら気持ち悪いんだろうけどね(-_-;)
    でも、そこは逆に音の悪さでナイス・カバー!?(笑)

  3. TAKA
    2007年 3月 30日 @ 17:11

    >ken01 ta さん
    こちらこそありがとうございます。
    あの場所、なんか癒されますよね。
    >じょ?に?
    自声着うたかあ(笑)
    あんまり聞きたくはないなあ。
    たしかW51SAにはICレコーダー機能が付いているようなので、
    多分ケータイ内で制作作業はできてしまうような…。
    でも、僕は遠慮しときます…(笑)

  4. 無料着歌ダウンロード大全集
    2007年 6月 1日 @ 15:57

    着うた

    無料着うたを詳しく案内しています。着うたライフにお役立ていただければ幸いに思います。

コメントをする





CAPTCHA


書いてる人

taca

taca。1978年生まれのB型。ウェブ制作のお仕事をしています。MacユーザーでiPhoneユーザー。写真を撮るのが好き。BBQをこよなく愛しますが、やむを得ない場合はホットプレートでの焼肉でも可。[profile...]

Instagram

リンク

PAGE TOP