きまぐれ事典

ウェブデザイナーがあれこれきまぐれにつづる日々のくらしの百科事典。

2012年地球はどうなるのか

Posted on | 2009年 12月 2日 | Permalink

【2012年人類滅亡説】
2012年人類滅亡説(にせんじゅうにねんじんるいめつぼうせつ)とは、マヤ文明において用いられていた暦の一つ長期暦が、2012年12月21日?12月23日頃に一つの区切りを迎えるとされることから連想された終末論の一つである。

2012

実家へ帰ってきて映画館がとても近くなったということで昨日は久しぶりに映画館へ足を運んできました。今、劇場で公開中のローランド・エメリッヒ監督作品「2012」を鑑賞。僕、じつは昔から災害パニックものの映画結構好きなんですよね、なぜか。

「2012」はマヤ文明の暦にその記述があると言われている「2012年世界終末説」が題材となっています。こういう世界終末論は最近では1999年のノストラダムスの大予言がありましたけど、ご存知の通り世界は滅亡しておりません。しかし、みんなこういう話題大好きですよね。本当か嘘かは別として。もちろん僕も大好きなのですが。

ネタバレしちゃってはご迷惑になると思うのであまり詳しいことは書けませんが、というか、そういう細かいことをお話しする以前に、説明する言葉が見つからないくらいに、まあものすごいメチャクチャのグッチャグチャの、もうそれはそれはエラいことに地球はなります(大袈裟すぎか…)。監督のローランド・エメリッヒは「もうこれ以上のディザスターは作れない」とも言ってるそうですよ。観たらわかると思いますが超絶大迫力シーンの連続であります。身体がこわばりっぱなし。文字通り手に汗握りっぱなしであります。

そもそもこの天変地異の原因、一番の発端は太陽活動の活発化ということらしいです。ニュートリノがどうこう、地殻変動がどうこうとかなりまして、まあ最終的には地球メチャクチャであります(詳細は映画でどうぞ;笑)。私的には科学的に真実味のある部分をもうちょっとだけ掘り下げて詳しく見せてもらえると申し分なかったのですけどわがままでしょうか。

2012年に地球滅亡の天変地異が起こると発覚した時点で、巨大な船の建造計画が秘密裏に始まります。これはまさにノアの方舟(はこぶね)になぞらえた話ですよね。選ばれた人類や動物たちがこの船に乗せられるわけです。

これに似た話は僕の好きな映画のひとつ「ディープインパクト」にもあって、地球に彗星が衝突する前にシェルターに人々を避難させるというシーンがあるんですけど、そこでもやはり全人類すべての人を収容するわけにはいかないということが前提なわけです。ここで個々の人間に大きな葛藤が出てくるのですね。それらがとても切ない。「2012」でも、地球滅亡への大きなシナリオと絡めた数々の人間ドラマも描かれているんですよ。

地球滅亡というくらいなのでそれはそれは甚大(そんなレベルじゃない)な被害が出るのは間違いないのですが、救いだったのは本編に登場する主要な子供キャラたちは一人残らず助かってることかな。それぞれの親たちは必死で子供だけでも助かって欲しいと願ってるわけです。子供=未来、みたいに連想してしまうのもベタな話ですけど、地球滅亡後に再び育む未来への希望を見た気がしました。

とにかくこういうジャンルに興味のある方はぜひ劇場に足を運んでご覧下さい。映像の迫力だけでも元が取れると思いますよ。

ちなみにですが、2012年人類滅亡説についてWikipediaで説明されておりましたのでご参考までに。2012年、本当に地球はどうなっちゃうの?と不安でたまらない方は他にもいろいろググってみてはいかがでしょうか。

2012年人類滅亡説 – Wikipedia

それと、このブログ書いてて思い出したんですけど、大学の頃、興味本位で読んだ本で「神々の指紋」というのがあります。この内容は、1万年も以上前に現代文明並みかそれ以上の未知の文明が栄華を誇っていたのだけど、地球規模の災害が発生して跡形もなく滅亡している、その謎に迫る、みたいなものでした。「2012」を観たあとに考えると、現代文明もこの本の話のように何かのきっかけに終わってしまうのではないか、そして忘れられた文明として葬り去られるのではないかと思いぞっとするのであります。

4881353489

関連する(かもしれない)記事

コメント

コメントをする





CAPTCHA


書いてる人

taca

taca。1978年生まれのB型。ウェブ制作のお仕事をしています。MacユーザーでiPhoneユーザー。写真を撮るのが好き。BBQをこよなく愛しますが、やむを得ない場合はホットプレートでの焼肉でも可。[profile...]

Instagram

リンク

PAGE TOP