きまぐれ事典

ウェブデザイナーがあれこれきまぐれにつづる日々のくらしの百科事典。

太陽のおかげ

Posted on | 2008年 4月 29日 | Permalink

【太陽熱温水器】
太陽熱温水器(たいようねつおんすいき)とは、太陽熱により水を暖める機器である。受光した太陽光エネルギーの50%以上を熱として利用することが可能な、太陽エネルギーの利用技術の一種である。エネルギー変換効率が高く、費用対効果が高く、耐久性等は高水準にある。

ここ数日、太陽熱の温水でお風呂のお湯を貯めています。うち、貸家なんですが、じつは太陽熱温水器(ソーラーシステムともいうのかな)がついてるんです。こいつがいい仕事するんですよ。

冬の間、風呂を沸かすのは灯油ボイラーなんですけど、原油高のご時世なんでなかなかコストがバカにならなかった。

最近暖かくなってきて、昼間さんさんと晴れてると、そんな日の夜には、ありがたいことにあっつあつのお湯が出るんです。電気も灯油もガスも要らないのですっごいエコロジーかつエコノミーです。お天道様の恵みですね。感謝感謝。

関連する(かもしれない)記事

コメント

2 コメント - “太陽のおかげ”

  1. くう
    2008年 4月 29日 @ 23:43

    あっ・・うちもあります。
    夏なんて、熱すぎるほどになりますよね。
    ホント感謝ですよ♪

  2. TACA
    2008年 4月 29日 @ 23:56

    >くうさん
    お、ありますか!
    意外とポピュラーなんですよね。
    そこそこ昔からいろんな家の屋根に乗っかってるし。
    今夜のお湯もいいお湯でした。
    しあわせしあわせ。

コメントをする





CAPTCHA


書いてる人

taca

taca。1978年生まれのB型。ウェブ制作のお仕事をしています。MacユーザーでiPhoneユーザー。写真を撮るのが好き。BBQをこよなく愛しますが、やむを得ない場合はホットプレートでの焼肉でも可。[profile...]

Instagram

リンク

PAGE TOP