カブト・クワガタの人気
Posted on | 2007年 6月 3日 | Permalink
【ヘラクレス】
ヘラクレス (Heracles) は、ギリシア神話の中貴種流離譚の最大の英雄。半神半人。のちにオリュンポスの神になったともされる。ペルセウスの玄孫。ヘラクレスとは、ヘラの栄光という意味。ローマ神話のヘルクレス (Hercules) に当たり、これは英語ではハーキュリーズ (Hercules) に、イタリア語ではエルコレ (Ercole)、フランス語ではエルキュール (Hercule) になった。
——————————————————————
土曜日、知り合いの昆虫飼育クラブ「GOLD JEWEL」のフリマ出店お手伝いに出かけてきました。。おもに外国産のカブトムシやクワガタなんですが、これが結構人気があるのです!僕らのまわりで服や雑貨を売ってた店よりも人の集まりが断然良かったと思いますね。やはりとくに子供うけは抜群ですね。ムシキングなんかの影響でしょうか。たまにものすごく詳しい子がいたりなんかして、手伝人レベルの私からするともうお手上げ状態です(汗)。大人や女性でも興味を持って見に来る人も多くて、虫の威力はすごいなと思いましたね。
とくにヘラクレス系、ヘラクレスヘラクレスとかは体が大きいですので相当人目を集めていました。私は以前からホームページの関係でよく見せてもらったり、触らせてもらったりしてたんですが、こいつが迫力あるんですよ!伊勢エビみたいなカブトの幼虫やでっかいさなぎなどなど珍しいのがたくさんいたのでしばしば驚きの声が上がって盛り上がっていました。フリマなのでそんなに収益が出たのかは分かりませんが、たくさんのお客さんに虫を見てもらったり、交流が持てたのは楽しかったですね。あれ?いつのまにやら私もすっかり一員になってたりして…。
ライトグラフ1周年
Posted on | 2007年 6月 1日 | Permalink
【ライトグラフ】
ライトグラフ(LIGHTGRAPH)とは、島根県出雲市の個人ウェブデザイン事務所。おもに、ウェブサイト(Web Site, ホームページ)の企画・制作および管理・運営、グラフィック制作・加工・編集、フラッシュ(Flash)制作、各種CGI設置、検索エンジン登録代行、ドメイン取得代行およびレンタルサーバー代行、ホームページ講習などのサービスを提供している。代表は太田貴之。ライトグラフとして正式に活動を開始したのは2006年6月1日。
——————————————————————
実は今日は記念日なんです。なんの記念日かというと、そう、私が「ライトグラフ」の名で正式にウェブ制作の仕事をはじめてからちょうど1年になるのです。あれからもう1年経つのですかあ、しみじみ…。実際にはそれより少し以前からウェブ制作のお手伝い的なことを少しずつやらせてもらっていたのですが、きっぱり仕事をウェブ一本に絞ったのはこの時からです。
さて、ライトグラフと付くもうひとつのプライベートサイトも運営しておりますが、ライトグラフの名前はこちらが先輩。写真などを飾っているこちらのサイトはもっと前からライトグラフエンジニアリングという名前でやってました。こちらを始めた記念日は忘れました…(笑)
そもそもこの「ライトグラフ」っていう言葉、私の造語なんですよ(笑)プライベートサイトの方が写真メインだったので、光の造形物って意味合いにしたくて、LIGHT(光)+GRAPH(書くもの;書かれたもの、の意)という感じでなんとなく使いはじめました。語呂もいい感じだったですしね。そんなこんなしてるうち、愛着でてきたのでお仕事にも商号として使うことにしたのです。
さて、今朝、何気な?く1周年を迎えたのですが、今ふとこの1年を振り返ってみるといろんなことがあったなーと…。楽しいことも、辛いこともありました。現在も仕事が順風満帆かというとそうは言い切れないですし、不安要素もたくさんあります。しかし、少なからず1年前の自分よりは格段に成長できていると確信しております。なにより、この1年の経験が私に少しずつ自信をつけてくれました。なんて言うんでしょうか、0と1の違いって大きいですね。今日でちょうどライトグラフ1周年という節目にたったわけですが、まだまだ私は黙々と前進いたしますよー!そう、ただとりあえず、黙々と(笑)。
水、飲んでおります
Posted on | 2007年 5月 31日 | Permalink
【水】
水(みず)は、化学的には化学式 H2O で表される水素と酸素の化合物。常温常圧では無味、無臭、無色透明の液体である。地球表面、特に海洋に豊富に存在する。生物の生存、日常生活をはじめ、工業や医療などに必須であり、人類にとって最も身近な物質の一つである。人体の60%から70%程度が水である。この様に身近である水だが、宇宙全体から見ると液体の水として存在しているものは数少ない。
——————————————————————
最近、水飲んでます(笑)。水は水でも還元水ってやつです。ナントカ還元水なんて言葉が最近ちらほらしてたので皆さんご存知かとは思いますが。まあ、私ももともと好き好んで飲んでいる訳ではありませんで(いやいやこんなこと言ったらバチ当たるか…)、本来ならお茶とかコーヒーとか味気のあるものがいいのですが、家族に健康オタクがいるもので私まで還元水をグビグビやってる始末なのです。以前は麦茶やウーロン茶で喉を潤していたんだけど、最近はもっぱら水でして、この暮らしにも慣れてきました(笑)。台所のすみっこに還元水を生成するタンクみたいのがありまして、そこから直接コップに注いだり、ペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やして飲んだりしてますよ。体にはいいらしいんですよね、還元水って。私はあまり詳しくないんですけどね…。
仕事中にも水分補給。決してパソコンにこぼさないように気をつけないとな!
便利なバケツTUBTRUGS
Posted on | 2007年 5月 30日 | Permalink
【バケツ】
バケツ(英語bucket)とは、液体などの運搬に使われる、取っ手の付いた容器のことである。その多くは上部が開放された円筒形の形状で、蓋のあるものと無いものがある。用途に応じて様々な大きさ、形、材質などの製品がある。当て字として馬穴と書かれることがある。
——————————————————————
アウトドアなんかにとても便利なバケツをご紹介。TUBTRUGS(タブトラッグス)というものなんですが、星三つ級の便利グッズなのですでに結構所有率高い?
私の場合、サーフィン用にひとつLサイズを購入しました。カラーはシンプルにバニラ(アイボリーっぽい白です)。リサイクルポリエチレン100%で出来ており、柔軟性があって両方の取っ手をグニュっとまとめてつかんで持ち運んだりできます。
サーフィン用としてのTUBTRUGS、海から上がった時に役立ちます。ウェットスーツを脱ぐ時にこの中に入ってやれば足が汚れずに済みます。足が汚れなければウエットもドロドロになりません。しかも冬など寒いシーズンであれば少しお湯を張ってそこに入ればとても快適でしょうね。で、着替えが終わったら、濡れものをみんなこのTUBTRUGSの中に放り込んで車に積んでしまえば車内を濡らす心配もありませんね。う?ん、こりゃいいものだ!
他にもいろいろ使い道があると思いますが、例えば夏なんかに大人数でワイワイとアウトドアの便利グッズとしても使えそうですね。氷水を張って飲み物を大量に冷やすとか、スイカ冷やすとかね。あとフツウに家でゴミ箱にしたりとか、ちょっとごちゃごちゃしたものを収納する入れ物に、とか。こいつは本当にオススメの万能便利グッズ。カラフルなラインナップなので、いろんな用途にいくつか購入しておこうかな。
SWOT分析
Posted on | 2007年 5月 30日 | Permalink
【SWOT分析】
SWOT分析(SWOT analysis)とは、目標を達成するために意思決定を必要としている組織や個人の、プロジェクトやベンチャービジネスなどにおける、強み(Strengths)、弱み(Weaknesses)、機会(Opportunities)、脅威(Threats)を評価するのに用いられる戦略計画ツールの一つ。組織や個人の内外の市場環境を監視、分析している。 フォーチュンの500社のデータを用いて1960年代から70年代にスタンフォード大学で研究プロジェクトを導いた、アルバート・ハンフリーにより構築された。
——————————————————————
お仕事でご一緒させていただいているITコーディネーターをされている方がいるのですが、為になりそうなお話をちょこっとだけ教えていただきました。このブログは私の備忘録でもありますんで、ちょっと忘れないうちに記事にしておくことにします。
その、「為になりそうな話」というのが、SWOT分析というもの。ITCの研修ではしつこく耳にタコができるくらい教わるそうなんですよ。だいたいの説明は記事の頭につけてますが、この分析方法ってのが、結構ビジネスに役立ちそうなんですよね。例えばお客さんのホームページ制作の方針を考えるにしても、うち(ライトグラフ)自身の方向性を練るにしても、冷静にこの分析をしてみれば目標達成への筋道が見えてきそうです。私が分析したところで、確実に事業を成功に導いてくれる、とまではいかないにしても自身の内的要因である強み・弱み、さらには外的要因である機会・脅威をきちんと頭の中で整理しておくことで、ある程度の正しい方向性は見出せるんじゃないかと思います。
本格的にてこ入れをしなきゃいけなさそうなクライアントさんの所へは、こちらのITCさんを紹介してあげようかな。その前に自分はどうなんだ?って感じですが…(汗)とにもかくにも、レッツ・スウォット!