湯たんぽでエコ生活
Posted on | 2007年 12月 13日 | Permalink
【湯たんぽ】
湯たんぽ(ゆたんぽ、湯湯婆)は日本で用いられる暖房器具の一つである。陶器・金属、あるいはプラスチック製の容器に湯を注ぎ栓をし、布団などに入れ主に足に当てて暖をとる。
——————————————————————
なんでも最近、湯たんぽが売れているらしいですよ。原油価格高騰の余波があらゆるところに影響しておりますから、世間でも倹約の考えが広まってるのかもしれませんね。
さて、じつは私もプラスチック製の湯たんぽを買いました。仕事場の暖房手段としては、石油ストーブを考えていたのですが、今、なんといっても石油がバカ高い。寒い時は仕方なくストーブを使ってたんですが、今の時期、寒さの度合いが微妙。まだなくてもいけそうな、でもないと寒いなあという感じで…。
そんな時に、TVで見たのが湯たんぽでした。いにしえの知恵ですね。湯を沸かすのにガス代が少々かかりますが、一回沸かした湯をこの湯たんぽに入れておけば、何時間も温かさが持続します。
PCに向かって仕事している時、専用の保温袋の中に入れて膝の上に乗っけております。これがなんとも温かいのです。湯たんぽだけでこんなに温かいとは思いませんでした。1個が千円もしなかったので買って良かったと思います。
——————————————————————
昔の知恵でエコ暖房。
ほかほか湯たんぽ。
関連する(かもしれない)記事
コメント
2 コメント - “湯たんぽでエコ生活”
コメントをする
2007年 12月 13日 @ 22:03
エコですね?。いいですね?。
ワシは先月TVで某メーカーの特集してたけど、そこでは大量生産が出来なくて、1個1万円以上するのに予約が一杯らしく、手に入らない状態。
布団の中に入れて、ぬくぬくして寝たいね?。
買った初日とかワクワクして逆に寝れなかったりして。
2007年 12月 13日 @ 22:11
>じょ?に?
エコノミーかつエコロジーです。
私のお知り合いは昔ながらのブリキのやつを使っとられるそうです。
もうこうなったら一億総湯たんぽでいって欲しいもんです(笑)
ところで、中には銅製のやつとか陶器のやつとか
いろいろあるみたいね。