きまぐれ事典

ウェブデザイナーがあれこれきまぐれにつづる日々のくらしの百科事典。

五年経ちました

Posted on | 2011年 6月 29日 | Permalink

【仕事】
1 何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。
2 生計を立てる手段として従事する事柄。職業。
3 したこと。行動の結果。業績。
4 悪事をしたり、たくらんだりすること。しわざ。所業。
5 《「針仕事」の略》縫い物。裁縫。
6 力学で、物体が外力の作用で移動したときの、移動方向への力の成分と移動距離との積。単位はエネルギーの単位ジュール、その他ワット秒・ワット時など。

今月の1日で僕が今の仕事に就いてからちょうど5年経ってたようです。毎年この頃になると一度立ち止まって振り返ってみたりするので、今年も一応。ちょっとした記念日みたいなものです。

5年。長かったような短かったような。うむ。毎年同じようなことばかり言ってる気もする…。

本当は今年、少し趣向を変えて動きたいと考えているのですが、なかなか思ったようにスケジューリングできず、結局は平常通りにお仕事させてもらっております。たくさんお仕事のご依頼をいただけることはとてもありがたいことですね。

さてさて、今一度、目標を定めて、びしっと気合を入れてがんばってまいります。

iPhoneの位置情報ログをのぞいてみた

Posted on | 2011年 5月 2日 | Permalink

【位置】
1.ものがある所。ものがあるべき場所。また、ある場所を占めること。
2.ものがある所。ものがあるべき場所。また、ある場所を占めること。
3.人が置かれている状態。境遇。立場。

iPhoneの位置情報ログをのぞいてみた

最近ネットを騒がせていたiPhoneのロケーショントラッキング問題。iPhoneが位置情報をタイムスタンプとともに保存していたという件ですが、じゃあ、自分のiPhoneもそうなんだろうなということで、「iPhone Tracker」というソフトで確認してみることに。

「iPhone Tracker」をダウンロードしてきて起動するとMac上にコピーされた位置情報ログが読み込まれ、地図上にプロットされます。タイムスタンプとも関連付けられているので時間軸で見ることも可能。WiFi接続ポイントと携帯基地局から情報を取得しているみたいですね。

iPhone Tracker 1

僕のiPhoneに蓄積された位置情報、こうやって地図上に落として表示してみると、基本的には、まあ出雲、松江、米子あたりを中心にウロチョロしてるのが見て取れますね。

iPhone Tracker 2

また、3月に近畿方面(大阪・奈良・京都)に出掛けたのですが、その痕跡もちゃんと残っていましたね。行きの高速バス移動の中国自動車道と、帰りの山陽新幹線→伯備線もバッチリ。おもしろい。位置情報を取得出来ていないところは圏外とかかな?

なんというか、おもしろいもんだなあと。追跡されてて気味悪いとかっていう感情よりも、なんか純粋におもしろいなあと思ってしまいました。

ブログちょこちょこ改造記

Posted on | 2011年 4月 25日 | Permalink

【WordPress】
WordPress(ワードプレス)はデータベースにMySQLを利用し、PHPで書かれたオープンソースのブログソフトウェアである。b2/cafelogというソフトウェアの後継として開発された。GNU General Public License(GPL)の下で配布されている。

WordPress

ちょっと前からちょこちょこと、コソコソと、このブログをいじったりしています。見た目的にはほとんど変化に気付いてもらえないくらいかな。マイナーチェンジ程度。おもに手を入れたのは中身、仕組み的な部分の方ですね。きまぐれ事典はWordPressを利用したブログなんですが、WordPressってネット上にたくさんの情報がありますし、便利なプラグインもたくさん開発されていますので、簡単に自分の好きなようにカスタマイズ出来てしまうんですね。以前はMTを少し触ってたのですが、今はWPの方が好きかなあ。ネット上を見回してもWordPress派の人が圧倒的に多い気がします。

さてさて、最近いじった所をメモ的にまとめて晒しておきます。

【人気の記事】
サイドバー(二列あるうちの左側)に人気の記事を表示するようにしました。これもプラグインを使っています。「Popular Posts」というプラグインです。人気の記事を表示するということも以前から設置しておきたいなと思っていたんですが、やっとですね。ちなみに今現在「MacでDVDをリッピング&焼いてみる」という記事がダントツで人気トップみたいです。

【関連する(かもしれない)記事】
これも人気の記事とともに設置したいと思ってたやつですね。関連する記事については個別記事ページの本文の下に設置しています。これもプラグインですね。「Similar Posts」というやつです。その記事に関連する(かもしれない)記事が5つほど並ぶことになっています。関連記事を割り出すに当たって、指標になる項目に重み付けをすることができます。ちなみにこのブログの設定は、コンテンツ55%、タイトル20%、タグ25%としています。それから、この「Similar Posts」とひとつ前の「Popular posts」を機能させるためには「Post-Plugin Library」というプラグインを一緒に入れておかなければいけないみたいです。

【画像の読み込みをスクロールに合わせて行う】
記事中に画像がたくさん入っているとそれを全部読み込むのに時間が掛かったりしますが、スクロールしてその画像の場所を表示するまで、その画像を読み込まないようにし、表示待ちのストレスを少しでも軽減させる設定しました。スクロールしてその位置までくると、ふわっとしたエフェクト付きで画像を読み込んで表示します。プラグイン「jQuery Lazy Load Plugin」を利用(参考記事:jQuery lazy load pluginの導入と思わぬ不具合への対応! | [NC]News Clipping)。きまぐれ事典ではトップページに最新の8記事を表示させているんですが、全部読み込むのに結構時間が掛かっているんですよね。少しでも高速表示に寄与してくれるといいけど。高速表示に関しては他の方法も合わせて検討した方が良いかもですね。ともかく個人的にはこのふわっと感がお気に入り。

【SNS系のボタン】
記事の下にソーシャル系サービスのボタンを設置しました。これは「WP Social Boomarking Light」というプラグインを利用しています(参考記事:国産対応が充実したソーシャル系サービスボタンのWordPressプラグイン「WP Social Bookmarking Light」導入 – カイ士伝)。たくさんのサービスから選んで設置できるのですが、とりあえずこのブログではTwitterとFacebookとはてなブックマーク。

【OGPに対応】
OGPに対応してみました。OGP(Open Graph Protocol)という仕様がありまして、簡単に言うと、このページはこういう内容ですよ、という情報をHTMLの中に明記しておくためのものです。Facebook、mixi、GREEなどなどSNSを中心に活用されているようですね。記事をSNSに流し込まれた時に各情報をどういう形で扱ってもらうかというのを分かりやすくしておく感じでしょうか。プラグインの「WP-OGP」で簡単にブログに導入できるのでやっておいて損はないかと(ブログを一瞬でOGP対応にしてソーシャルサイトでの集客力をUPさせられるWordPressプラグイン「WP-OGP」:phpspot開発日誌)。

【iPhoneに対応】
これも今になってやっとかという感じですね。これまでiPhoneできまぐれ事典を見るとパソコンから見るのと同じように見れていました。それはそれで良い点もあるのですが、まあ非常に読みづらいという印象はありました。今回導入したのはプラグインの「WPtouch」。とりあえずフリー版で試しています。iPhoneの画面用に設計されたUIなので非常に快適に記事を読み進めることができますね。ちゃんとPC版に戻すスイッチも付いているのもポイントかな。

【アーカイブ(年月リスト)の表示変更】
サイドバー(左側)にあるアーカイブのリストはこれまで「xxxx年x月」という表示の仕方で2006年頃からずらーーーーっと縦長に場所を取っていました。それを言うならタグクラウドもムダに項目多くしちゃっているのでこのへんも検討の余地がありますが、今回メスを入れたのはアーカイブ。プラグインの「monthchunks」を入れてみました参考記事:【WP】月別アーカイブリストを簡潔にする。monthchunks || Ange*Blanc。なんということでしょう!縦にずらずらと並んでいたアーカイブが、スッキリ小さくまとまってしまいました!(←匠の技的な何か)。「年」「月」という字がないので一瞬分かりにくい気もしますが、ま、わかるでしょ。

【ページネーション】
トップページの一番下、カテゴリーやアーカイブのページで記事リストの一番下にページネーション(ページ移動のためのナビゲーション)を設置しました。これもずっと付けたかった機能。今さら感抜群。記事リストに続きがある場合、これまでは「次のページへ」「前のページへ」しかなかったところを、ページ番号で表示。それぞれのページ番号クリックで進んだり戻ったりできます。これもプラグインで実現可能だったりしますが、いろいろあってPHPを埋め込んでます。「Pagenation without plugin 」というやつです(WordPressにプラグイン無しでページネーションを設置する方法 | コリス)。これが一番しっくりきた。

【スムーズにスクロールしてページ上部へ戻るボタン】
記事を画面下の方向へ読み進めて行って、読み終わってから、もう一度上まで戻りたいという時のあのボタン。基本はパッとページの頭まで戻されるものが多いですが、個人的にはスールスルスルとスムーズにスクロールして戻るものが好きなんですよ。これまでもとあるJavaScriptを利用して設置していたんですけど、上記の「jQuery Lazy Load Plugin」とどうやらバッティングする模様。それからいろいろ探しまして、共存可能でスクロールの動きが自分好みのものをやっと見つけて導入することができました。「scrollsmoothly.js」です。

【アイコン画像とかCSSとか見た目をちょっとだけ】
「PAGE TOP」ボタンを作り直して画面右端に設置。あとはRSSアイコンとかリスト用のアイコンとか、じつはちゃっかり差し替え済み。ブログタイトルとRSSアイコンとPAGE TOPボタンはカーソルが乗ったら透明度を変化させるようにもしておきました。CSSだけなのでお手軽。他、見た目に関わる部分、CSSをちょこちょこいじってあります。

とりあえず、今のところそんな感じです。もっとやりたいことはあるので時間のある時に取り組んでいくと思います。よく考えたら今回の改造のほとんどはプラグインによるものですが、こんなに簡単にカスタマイズ出来るのもプラグインの開発者さまのお陰ですね。WordPressはPHPがベースになっていますので、勉強がてらにPHPなんかもいじってみようかな。もっと言うとテーマもイチから自作したいなあとかなんとか思ったりもしてて。まあ時間あればですけどね。

映画『エンジェルウォーズ』を観てきた

Posted on | 2011年 4月 19日 | Permalink

【エンジェル】
天使(てんし)は、比較宗教学によればアブラハムの宗教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教)の聖典や伝承に登場する神の使いである。なおキリスト教による日本語訳聖書では「御使い」と訳されており、日本ハリストス正教会では神使(しんし)とも訳す(日本正教会では「天使」という語も併用される)。

エンジェルウォーズ

映画「エンジェルウォーズ」を観てきました。原題が「Sucker Punch」(意味は”不意打ち”?)という名前なのに邦題が「エンジェルウォーズ」だなんて残念すぎる…などなど賛否両論あるらしいのですが、僕は別にまあどっちでもいいし、楽しく観れましたよ。

何が楽しいのかというと、主人公たち女の子5人が現実ではありえないような世界の中で武器を持って大暴れなシーンがたくさん見られる。アクションシーンかっこいいです。想像の中の世界なので細い女の子たちでもめちゃくちゃ強い。刀を振り回したり、機関銃をぶっ放したり、飛行機やヘリを操縦したり。バク転ながら攻撃を避けたり、刀で弾を弾き返したり。もうなんでもあり。

その想像の中の世界の設定もいろいろありまして、これがおもしろい見所のひとつ。日本のお寺のだだっ広いお堂の中で鎧武者の巨大な怪人と戦ったり、ナチスドイツのゾンビ兵をバッタバッタとなぎ倒したり、またある時は、灼熱の炎を吐き出すドラゴンの城に潜入してクリスタルを盗み出したりする設定。ほとんどストーリーの本流と脈略のないビジュアル重視な要素てんこ盛りなんですが、全部監督の趣味なんでしょうかねぇ。。

で、想像の世界での戦いってなんぞやっていう話ですが、まあ見てのお楽しみ…と言ってしまいたいところだけど、ちょっとだけ言っちゃうと、現実世界(?)で主人公たちは協力して5つのアイテムを入手し、現状の環境から脱出しようとしていくんですが、そのアイテムを手に入れるためのミッションに臨む時、だいたい必ず主人公が踊りを披露するのですね。そのダンスは誰もが圧倒され魅了されてしまうほどに魅力的なダンス。彼女がダンスで重要人物を惹きつけている間に、仲間の女の子たちとが協力してアイテムを盗み出す、みたいな感じですかね。ダンスの最中には主人公の女の子の中では想像上の戦いが繰り広げられてる…みたいな設定になっているんです。想像上のミッションをクリアすると、現実でもアイテム入手成功となってる、と。彼女がダンスを始める瞬間に想像の世界に切り替わっちゃうので、残念ながらその魅力的なダンスとやらは映画の中では一度も見ることは出来ませんでした(笑)。

ストーリー的にはちょっと粗い気がしないでもないですが、割り切って映像を楽しむ映画と言っちゃってもいいかも知れません。映像は美麗でど派手でかっこいいし、世界観も楽しい。主人公の女の子もかわいかったですしね。

あー、それと、想像の世界にワイズマンという教えを説いたり、指令を出してくれる年老いた男がいるんですが、彼の言葉の節々に心がしびれました。それから、最後に出てくるバスの運転手の台詞もいいなと思った。自分で動いて理想や自由を手に入れろ!

エンジェルウォーズ公式サイト

Instagramを楽しんでます

Posted on | 2011年 4月 18日 | Permalink

【Instagram】
iPhoneで写真を撮影し、共有するiPhoneアプリ。写真に特化したSNS。無料でダウンロードできる。現在は英語版のみ公開中。twitterのようにフォローした人の写真がタイムラインに流れてくる。アップロードした写真にはLikeやコメントを付けることができる。Instagram内のカメラで撮影した写真の他に、カメラロールからも写真を選択することができる。プライベートモードで非公開設定も可能。twitterとの最も大きな違いは、文字ではなく写真がメインである点。

InstagramとI4PC

最近iPhoneユーザーの間でわりと人気がある写真系アプリに「Instagram」というのがありまして、じつは僕もだいぶ前から利用してたりするのですがこれが結構楽しい。

Instagramはただのカメラアプリではありません。ざっくり説明すると、iPhoneで撮影した写真を投稿して、それに「いいね!」やコメントをもらったり、フォローしている他の人の写真に同じようにいいねしたりコメントをつけたりするサービスです。タイムラインにずらずらとフォローしている人たちの写真が並ぶので、それを眺めてるだけで心がなごみます。自分の写真にいいねやコメントをもらうととてもうれしかったりします。ただの写真系アプリではなくて、ちょっとTwitterのようなコミュニケーションツール的な側面を合わせ持ってるんですね。

写真は1×1フォーマットでポラロイドっぽいです。また、投稿する写真にはいろんなフィルタ効果をかけることもできるんですが、これがまた写真をいい感じにしてくれて、なんちゃってアーティスト心をくすぐります。今現在14種類のフィルタがあります。今後増えることもあるかも。

Instagram

基本的にはiPhoneで楽しむサービスなのですが、投稿された写真1枚ごとにURLが割り当てられてて、パソコンのブラウザで見ると上のような画面で見れます。Twitterと連動させておくとこのURLを出力してくれたりします。ただ、パソコンからは1枚の写真を見れるだけで、いいねもコメントも付けられなければ、その人の写真をさかのぼったりまとめて一覧で見たりすることができなかったりするんですよね。

でも最近はパソコンからInstagramを楽しむようなWebサービスも出てきています。僕がよく利用しているのは「I4PC」というサービス。これ系のサービスではI4PCが一番しっくりくる感じです。I4PCでは、自分がフォローしてる人たちの写真をパソコンの大きな画面で一覧表示し一気にたくさん見れますし、いいねやコメントもできるようになっています。また、自分の撮った写真もまとめて一覧で見ることができるので便利ですね。iPhone特化型のサービスなのにパソコンでいじるのは邪道じゃないの?という意見もあるかもしれませんが、まあ、パソコンから見れるのはやっぱり便利なんですよね。

とまあ、InstagramはiPhoneでお手軽に楽しく写真ライフを楽しむことができるサービスなのですが、何気ない風景がフィルタで劇的にかっこよくなった写真を見てにんまりするだとか、おもしろいものを写真に撮ってフォロワーさんと共有したりだとか、僕もちょこちょこ写真を投稿してますが、結構楽しいですよ。

ちなみに僕のInstagram写真はこちらでまとめて見れます。
www_taca – I4PC

書いてる人

taca

taca。1978年生まれのB型。ウェブ制作のお仕事をしています。MacユーザーでiPhoneユーザー。写真を撮るのが好き。BBQをこよなく愛しますが、やむを得ない場合はホットプレートでの焼肉でも可。[profile...]

Instagram

リンク

PAGE TOP