きまぐれ事典

ウェブデザイナーがあれこれきまぐれにつづる日々のくらしの百科事典。

元気ハツラツ!

Posted on | 2006年 12月 11日 | Permalink

【溌溂】
(1)きびきびとして元気のよいさま。生き生きとしているさま。
(2)魚の飛びはねるさま。
———————————————————————-

私の好きな飲み物、オロナミンC。お子ちゃまなのでしょうか…。栄養剤よりは効き目は低いのだろうけど、自分的に味はピカイチなのです。ダースで買って来てあったのがなにげなく嬉しかった!風邪ぎみの体にオロナミンチャージです!

出してみるもんだ

Posted on | 2006年 12月 9日 | Permalink

【アンケート】
多くの人に一定の質問形式で意見を問うこと。
——————————————————————

出してみるもんですね。アンケートに答えたら抽選で当たるプレゼントをゲットできちゃいました。送られてきたのは紅茶と焼き菓子セット。想像していたものより若干ささやかなものでしたけど、やっぱり「当たる」のって相当うれしいもの。それにご丁寧に封筒にメッセージが入っていました。きめ細やかだな?!以前から利用していたセレクト系ネットショップ(実店舗もある)なのですが、お店の名前を「D&DEPARTMENT」と言います。数年前にひょんなきっかけで、おそらくここの立ち上げ直後くらいの頃から知るようになり、経営理念に共感するというか(大袈裟かな)、雰囲気とかに惹かれてこれまで見守ってきたという感じ(上から目線かよ(^_^;) )。今回はメルマガで募集してたアンケートに応募してプレゼントをいただきました。買い物してみても分かるのですが、心遣いが丁寧なんですよね。いつだかここの経営者がNHKのトップランナーに出演したってくらいにメジャー化してきてる店なので、たぶんネット通販の対応も相当忙しいんだろうけど、わざわざ商品にメッセージを書いて送ってくれるんですよ!どんなささいな言葉でも、なんだかすごく心がこもってる感じがしてすごく嬉しかったです。こういう対応ってリピーターをつくる為には大切なんでしょうね。でもなかなかどこもやってるわけではないと思いますよ。ホームページ制作のお客様にネットショップの企画をする上で、こういう丁寧な心のこもった対応をすることをぜひお勧めしたいですね。

ささやかな贈り物ですが、なかなかうれしい。美味しかったです。

生活改善計画

Posted on | 2006年 12月 7日 | Permalink

【改善】
物事をよい方に改めること。
——————————————————————

現在、デスク作業の時間帯が夜中へずれ込む(最悪の場合朝方になったりする)ことが多い状況が続いています。ということは起床が遅くなることも当然のようにある、ということなんですね(笑)ホントは早い時間にちゃんと起きて午前中もバリバリ働いて、そして夜までにはその日の仕事を片付ける、といった健全な生活サイクルに憧れていたりするんですけど、どうにも環境がそうさせてくれないみたい。って他のせいにしちゃいけないですね(^_^;)例えば、やらなきゃ行けないデスクワークが山ほどあるのに、午前も午後もお客さんを訪問しなければならない日、こんな時は完全に夜の作業は必至。すると次の日は見事にオソヨー状態ですね。脱夜型生活!あ、またこんな時間。今日も朝からお客さんとこまわって見事にパターン通り。ねむいです[:zzz:]

ちょいエコ

Posted on | 2006年 12月 5日 | Permalink

【グリーン購入】
環境負荷ができるだけ小さい製品やサービスを、環境負荷の低減に努める事業者から優先して購入すること。
——————————————————————

年賀状をプリントするにあたって、うちのポンコツプリンタのインクを買いに電気屋さんに。インクの型番はメモしてこなかったけど、プリンタの型番は覚えていたので、インク売り場で次から次へとインクを手に取り適合機種の確認です。で、あー、あったと思って必要なカラーを選んでレジへ向かおうと思ったのですが、たまたま見た安っぽいビニール包装のインクを、なにコレとばかりに発見。で、これも自分ちのプリンタに適合するみたい。で、なぜだかちょっと安い。よくよく見るとコレ、カートリッジを回収してリサイクルしたものの用です。迷わず手に持ってた通常品を棚に返し、リサイクル品を購入。ちょっと地球にやさしい自分に浸りつつ、ホントは財布にやさしいっていうのが一番うれしかったりして(笑)でもエコなのに経済的って理想ですね。

地デジ圏外

Posted on | 2006年 12月 5日 | Permalink

【地上デジタル放送】
従来のテレビ放送はUHF帯とVHF帯を使ったアナログ放送だったが、電波の有効利用やテレビ放送の高画質化・高機能化を推進するため、デジタル方式に移行することが国によって定められた。デジタル化によって、高画質化(ハイビジョン放送)や多チャンネル化、データ放送、移動受信(携帯電話など)向け放送などの新しい放送サービスが可能になると言われている。
——————————————————————

うち近辺で地デジが始まって2ヶ月くらいでしょうか。我が家の居間に唯一地デジ対応テレビがあるのですが、デジタル放送が映りません[:悲しい:]おそらく一本のアンテナの電波を家中のテレビに分配しているため、電波がかなり弱まっているからだと思います(素人目にはそう思っているのですが…)。なんでも、デジタルっていうくらいですから映るか映らないか、1か0なのだそうです。ブースターかなにかを付けなきゃいけないと思うんですけど、どうにもこうにも面倒くさいし、結局汚いアナログ放送しか見ていません。我々コンピュータを扱う仕事をするものでさえこんなこと言っちゃってますけど、根っからのアナログ人間ってこれからどーなるんだろうって、ふと考えてしまいますね。アナログの良さってのもあるんですけどね。

書いてる人

taca

taca。1978年生まれのB型。ウェブ制作のお仕事をしています。MacユーザーでiPhoneユーザー。写真を撮るのが好き。BBQをこよなく愛しますが、やむを得ない場合はホットプレートでの焼肉でも可。[profile...]

Instagram

リンク

PAGE TOP